企業プロフィール
会社名 | 株式会社 ルシール |
---|---|
本社 | 〒300-2667 茨城県つくば市中別府580-4 TEL.029-848-3030 |
営業所 |
【ラボ&オフィス】 〒300-2667 茨城県つくば市中別府601-3 TEL:029-848-3030 FAX.029-848-3031 【大阪オフィス】 〒560-0012 大阪府豊中市上野坂2-3-12 TEL:06-6335-7600 FAX:06-6335-7601 |
代表者氏名 | 代表取締役 幸村 裕治 |
資本金 | 5,000,000円 |
創立年月日 | 平成6年7月21日 |
主な営業品目 |
|
主な取引先 |
【独立行政法人】 産業技術総合研究所、物質・材料研究機構、科学技術振興機構、日本原子力研究開発機構 【国立大学】 東京大学、京都大学、筑波大学、東京農工大学、東京工業大学、名古屋大学 【私立大学】 大阪電気通信大学、近畿大学、光産業創成大学院大学、関西学院大学 【一般企業】 株式会社日立製作所、スタンレー電気株式会社、日本電気株式会社、富士通株式会社、株式会社東芝、花王株式会社、株式会社日産アーク、パナソニック株式会社 他 【その他】 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構 (順不同・敬称略) |
取引銀行 |
|
企業沿革
平成6年 | 7月 | 平成6年7月21日、理科学機器の設計・製造システムアッセンブリおよび販売等を目的に資本金500万円で発足。主製品は高感度CCD検出器でその関連計測製品である分光器・ソフトウェアおよび光源としてレーザーを組み合わせたシステムアッセンブリも開始する。 |
---|---|---|
平成6年 | 明立精機株式会社製品の販売を決定。 米国プリンストンインスツルメンツ社の日本法人である株式会社日本プリンストンインスツルメンツの茨城県内の唯一の販売代理店となる。 |
|
平成8年 | 12月 | 業務拡大のため本社を茨城県つくば市妻木634-1 ワークプラザTsukuba 3Fに移転する。 |
平成14年 | 6月 | 業務合理化のため本社を茨城県つくば市中別府580-4に移転する。 |
平成19年 | 4月 | 業務拡大およびサービス向上のため“Lab.&Office”を茨城県つくば市中別府601-3に開設する。 |
平成21年 | 1月 | 西日本業務拡大のため大阪オフィスを開設する。 |
平成21年 | 5月 | 法人格を株式会社へ変更する。 |
平成21年 | オプティカルシーベルの開発に着手。 |
|
平成22年 | オプトジェネティクス関連商品の販売開始。 独国WITec社の国内総代理店となる。 |
|
平成23年 | 4月 | “オプティカルシーベル”が商標登録される。 |